横浜でフォトウェディングなら山手西洋館
横浜山手の丘に佇む西洋館。ベーリックホールと外交官の家 二箇所が含まれた充実ロケ!
郊外のホテルみたい『ベーリック・ホール』
ベーリックホールは1930年、ジェイ・ハーバード・モーガンによって建てられました。オレンジ色の外観に惹かれてデートで行かれた方も多いのでは。前庭の芝生も美しく、晴れていたらお庭での撮影も可能。館内は市松模様のタイルの床やアイアンを用いた装飾もふんだんで、有名な子供部屋の小窓など 魅力ある背景がいっぱいです。
絵本に出てくるような『外交官の家』
設計はアメリカ人建築家のJ.M.ガーディナー。山手イタリア山庭園に佇む 華やかな装飾が特徴なヴィクトリア調のお屋敷です。緑で溢れる外観やと横浜の街を一望できる色とりどりの広い花壇で思う存分撮影したら、静かな館内へ。ステンドグラスはアールヌーヴォーのデザインに彩られ、柱や階段は木の温もりを存分に感じられる内装です。
2つの洋館と庭園での撮影がプラン内!
コントラストのある「ベーリックホール」と「外交官の家」。デザイン関係や建築関係の方にも人気がある 2つの異なる洋館でたっぷり2時間撮影♪ イタリアの庭園を思わせる美しい花壇も必見。お天気が良ければ外での撮影もしっかり満喫できます。
おすすめの衣装とヘアメイクは?
もともとは古き良きヨーロッパを彷彿とさせる個人住宅。おすすめはアンティークドレス!どこか懐かしさを感じる Iラインのアンティークドレスや長袖ドレスをたくさんご用意しています。ヘアメイクもクラシカルとかレトロ、ほっとする可愛さをキーワードに。実際の撮影風景をスタッフブログでご紹介中!山手西洋館ブログ
PRICEフォトウェディング 横浜山手西洋館250,000円+税
データ数300カット前後
【含まれるもの】
ドレス・タキシード各一点、小物一式、ヘアメイク1style、ブーケ・ブートニア、ロケ地使用料・申請費用、撮影料、アテンド料、移動車両費、データDVD
( >その他のオプションはこちら )