和装
前撮りで披露宴の余興動画を作成!〜伊右衛門CM風〜かつら編 2010年07月30日
あっつい毎日ですが、皆様お元気でしょうか~
?
とは言うものの、オフィスに居ると、どうしてもクーラー漬けになってしまうのですが・・・
そういえば先日は提携先さんでブライダルフェアなどがありましたが
そのときクーラーが壊れてしまい、すし詰めのお部屋に汗だらだらブライダルフェア~という、
前代未聞な事態が起きてしまいました
それなのに、お客様は皆さん、暑い暑いとは言うものの笑顔で
「いいですよ~大丈夫ですよ~」
と、お答えくださり、スタッフは涙ながらに感謝しておりました

ああありがとうございます!!!
さてさて、
本日は「なりきり前撮りムービー」完結編!
だったのですが、
ちょっとムービーのほうが間に合わなかったので
今日は写真でメイキングシーンと、
あと花嫁衣裳での前撮り風景もチラリとお見せ致します~~

日本髪を結う前のご新婦様
実はこんなに短い髪だったのです~~~

そんな横で、今日の小道具のお習字をせっせと書くご新郎様
お習字はほぼ一発で決まり、
『お見事
』
のひとことでございました

着物スタンバイOK!のご新郎様と、和気あいあい、でメイクが進んでいきま~す

日本髪完了
で、着付けの準備体操(?)のご新婦様です(笑)
そして、、、
こんどはご新郎様の・・・・

じゃじゃ~ん
こちらは舞台用のまげかつらです。
しっかり本格的~ぃ
これをどうつけるかといいますと・・・

こんなふうに、まず、羽二重というものを装着し、

ちょっとお坊さんのような、つるつる頭にしてしまいますっっ

そして、さきほどお見せしたかつらを・・・
かぽっ
(※という音は無かったです)

できあがり~~~
男前の武士が登場です
こちらでメイキングは完了~~~
さて、山本亭にもどりまして・・・・
伊右衛門ムービー収録が終わったおふたりは、
早変わり開始です

こんどは赤い色打掛~

新郎様も、紋付に。
紋付でかつらを・・・
いえ、今度は普通の髪型でございました(笑)

こちらでお茶室撮影完了で~~す

最後は、河原で走ったり
抱えたり~
と
すごい展開になって(笑)
この日の撮影は終了です
おふたりと、見学のお母様がた、おつかれさまでした~~~
寒い日でしたが、とっても充実した撮影日でございました
あ~楽しかった
ムービーは、また後日UPの予定で~す!
ちょっとメイキングも混ぜてお送りする予定です☆
りょーちゃんがんばれ~~
WEB担当
前撮りで披露宴の余興動画を作成!〜伊右衛門CM風〜お茶室編 2010年07月20日
あ!
っつい、、暑い夏がとうとうやってまいりました~





皆様、体調は万全で夏を迎えておりますでしょうか??
暑いからといって、クーラーガンガンばかりは毒ですよ~~
3連休もこれまたあっというまに・・・疲れきって終わってしまいました・・・ね・・・
山梨に行っていたという、
ビデオチームのマッスーからおみやが・・・

じゃじゃーん、銘菓、信玄桃・・・
信玄餅ではなく・・・
そして、
わたくしの持参しました、岡山の桃を並べてみますと・・・

桃の親子が!(笑)
皆さんは、三連休、どこに行ってきましたでしょうか~?
さてさて、
なりきりムービー!の続きはこちらからで~す
今回で、本格的(?)な、映像内容が分かりますよ~
 ご注目
葛飾区のお茶室に到着、
さっそく撮影開始です・・・
そして、、、
本日のご主役の
ご新郎さま、
さて、ムービー編の撮影も本格開始です。
先日のブログでもちらっと、登場しておりますが、
ご披露宴のオープニングに流すムービーの全編をこちらで撮影しました

『コポコポ・・・』
『お茶が入りましたえ』

墨をする、ご新郎様

『・・・ゴリゴリ』

お茶を運ぶ新婦さま
 お茶のCM風なのでペットボトルも登場です

お習字姿も決まっております、ご新郎様

『ええ天気ですねぇ』

『そやな・・・』

『ほな行きまひょか』
とまぁ、
実際はちょっと流れが違いますが(笑)
こんな感じでムービーシーンをひとつひとつ撮っていき、
編集でつなげて完成
完成ムービーは、「ほんもの
」と、言われるくらいの仕上がりとなりました
続きま~っす!
WEB担当
前撮りで披露宴の余興動画を作成!〜伊右衛門CM風〜のれん編 2010年07月13日
本日は雨
のち曇り
で、ちょっと涼しい?ここ東京・元赤坂です
こんにちは~
ワールドカップサッカー南アフリカ、終了しちゃいましたね~~

寂しい・・・
それにしても、タコ
のパウル君のお告げ、最後まで大盛り上がり(笑)
わたくしも、夜中に起きて観戦しながら
、パウル君の為にもスペインを応援…
スペインが先制したときも、
「やったぜ
ぱうる~
」
と叫びましたとも。 (嘘ですが。)
本日はトロフィーまで授与されたそうですよ
いやはや、スペイン初優勝とともに、歴史に名を残しましたね~~~
さて、大盛り上がりのタコ君のお話はこのあたりで…   こほん
今日は先日の続き、
料亭 『浅田』 さんの前の撮影なのですが・・・
これはいったい何をしているところでしょう~

じゃじゃ~ん

『寿』のお習字(新郎様書)を貼っているところです。
でもナゼ

ヒントは、サントリーさんのホームページに… (特に 『新茶、入りました編』 など良くご覧下さい。笑)
こんな感じで、ムービー部隊とともにいろんなテイクを撮っていきます。

ご新郎様ものれんをくぐって登場~~
先日も登場した、傘のカットなどを撮って…

料亭 『浅田』 さん前での撮影分は終了~~
 ありがとうございました~
がっちりタッグを組むおふたり

そして、これから次のロケ地に移動で~す

皆さん遠足気分でございました(笑)
続きます
WEB担当
和装で邸宅ロケーション!白無垢編 2010年04月27日
こんにちはー
撮影がたて込んでおり、現在 画像処理・編集作業におわれる VivienArmstrong 
	
和装のイメージカット 〜其の一〜 2010年03月15日
おはようございます~
3月も中旬に入り、ウェディング春シーズン
開幕してまいりました~
	





